外国土産の菓子うげぇ 2019年05月13日 ↑高校時代のおはなし。このブログでは初登場ですね、親友のオニマユ。小中高と同じ学校だった。彼は僕が弁理士になる前から弁護士をやっている。2コマ目で吐いてるのは種です。袋に小分けされてるお菓子だけど、その実(じつ)は木の実を味付け(?)したものでした。僕は慣れないものを食べるとマズイと感じるもんで・・外国の食べ物とか高級料理は苦手なんですよね。 ↓一日一回クリックして貰えると励みになります! 「ぎんじ(私)」カテゴリの最新記事 タグ :#オニマユ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 遊歩人 2019年05月13日 09:20 味覚って、環境で形成されるようですねーー 以前、日本に来ていた中国人研修生と中華を食べたのですが、日本人用味付けらしく、中国人の口には合わないようでした。。。。 海外の日本食も。。。笑 0 ぎんじ がしました 2. ぎんじ 2019年05月14日 06:22 >>1 >遊歩人さん 外国料理は皆日本人向けの味になってるんでしょうねー。 日本人が外国行って本場のものを食べたら意外と美味しくないのかなぁ。 0 ぎんじ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
以前、日本に来ていた中国人研修生と中華を食べたのですが、日本人用味付けらしく、中国人の口には合わないようでした。。。。
海外の日本食も。。。笑
ぎんじ
がしました